〒332-0021
埼玉県川口市西川口3-12-10
受付時間:24時間365日 相談・受付・搬送
東京都内家族葬火葬場併設斎場
1、火葬場が併設されているので車両を使っての移動がありません。
霊柩車・マイクロバス不要
2、ご遺族様は、お通夜終了後、お付添い(宿泊)いただけます。
3、季節・天候に左右されません。冷暖房完備
※一般的にご自宅等でご葬儀を行った場合、季節・天候により(受付テント・待機場・暖房器具)
葬儀料金に加算されます。
4、お時間に合わせて各自、現地集合・解散ができ、時間の無駄がありません。
5、駐車場の確保は万全です。
お通夜・葬儀告別式・火葬まで
お葬式の全てを行える便利な総合斎場です
所在地:荒川区町屋1-23-4
所在地:葛飾区白鳥2-9-1
所在地:杉並区梅里1-2-27
所在地:渋谷区西原2-42-1
所在地:品川区西五反田5-32-20
所在地:渋谷区西原2-42-1
所在地:大田区東海1-3-1
所在地:板橋区舟渡4-15-1
埼玉県内人気の公営斎場のメリット
■式場費用が民間斎場より1/4〜1/6程度ですみます。
■常設祭壇設置の地域があり祭壇費用がかかりません。
■火葬場が併設されている為、霊柩車・マイクロバスの車輌費用がかかりません。
■ご遺体安置施設があり病院から直接斎場へ安置ができます。
お通夜・葬儀告別式・火葬まで
お葬式の全てを行える便利な総合斎場
所在地:さいたま市桜区
大久保1523-1
所在地:越谷市増林3989-1
所在地:所沢市北原町1282
所在地:富士見市下南畑70-1
所在地:三郷市茂田15
所在地:春日部市大字内牧
1431
所在地:上尾市大字瓦茸150
所在地:加須市川口4-3-5
所在地:行田市大字佐間1751
所在地:鴻巣市境1143
所在地:熊谷市円光2-9-40
所在地:児玉郡美里町木部537-4
所在地:東松山市松山町2-8-32
所在地:秩父市大宮5361-2
所在地:飯能市大字飯能948-3
所在地:東京都西多摩郡瑞穂町
富士山栗原新田244
所在地:草加市瀬崎町1839
町屋斎場(火葬場併設ホール)での火葬式・家族葬をお考えのご家族へ
斎場全景
炉前ホール
休憩室
式場控室
特 徴
町屋斎場は火葬場併設なので徒歩移動が可能です。12基の火葬炉、10カ所の葬儀式場があり、少人数の家族葬に最適です。ご遺体のお預かり、お通夜から精進落としまで、ご葬儀全般を行える葬祭場です。宗派を問わず、安心してどなたでもご利用いただけます。
特に荒川区・足立区・台東区・文京区・北区の方に多くご利用頂いております。
◆所在地 荒川区町屋1-23-4 地 図
◆交 通 京成上野線-町屋下車より5分
営団千代田線-町屋下車一番出口より5分
都営荒川線-荒川七丁目下車より3分
町屋駅前下車5分
◆火葬料金 火葬式・家族葬プランに含む(43,800-)
◆式場費 236,775-(家族葬利用の場合)
◆控え室 椅子席1人に付420-(火葬式プランの場合)10名以内
プラン総額の葬儀費用実例
●町屋斎場火葬式プラン⇒¥209,590(税込) 詳細はこちらから
●町屋斎場家族葬プラン⇒¥345,000(税込) 詳細はこちらから
その他かかる費用 御布施・志・お飲物(実数)
★御布施の金額につきましては菩提寺とご相談下さい。
★志は総額9,000~30,000円位が目安です。
注意:多額の志を請求する葬儀社にご注意ください
菩提寺が無いあるいは遠方の方へ
ご葬儀の総額の中には「御布施」の金額も大きなウエイトをしめています。
ファミリー市民送社ではご葬儀費用総額の負担をできるだけ抑えて頂けるよう、独自のネットワークを駆使し、良心的な御布施額でお勤めして下さるお寺様をご紹介いたします。
例)火葬式プラン 1、炉前供養 35,000円(お車代含む)
家族葬ブラン 2、戒名を授からない(俗名)での供養
通夜・葬儀2日間依頼の場合
220,000円(お車代含む)
3、戒名(信士・信女)を授かる場合での供養
通夜・葬儀2日間依頼の場合 320,000円(お車代含む)
※院号戒名の場合ご相談
「安かろう悪かろう」では決していいお葬式にはなりません。
ファミリー市民送社では質のいいものを低価格でご提供させて頂きます。
埼玉県の家族葬公営斎場のおすすめ
公営斎場で行う家族葬のメリット
1、公営斎場のため、低価格でご利用できます。(民間の式場費用より1/3程度ですみます。
2、火葬場が併設されているので車両を使っての移動がありません。(霊柩車・マイクロバス)
3、ご遺族にはお通夜終了後、式場へ宿泊いただけます。
4、季節・天気に左右されず、冷暖房完備
※一般的にご自宅等で執り行なった場合季節・天気により別途付帯設備(テント・暖房器具)が加算されます。
5、お時間に合わせ各自、現地集合・解散ができ、時間の無駄がありません。
6、ご自宅でのご葬儀と違って面倒なお部屋の片付けや、ご近所への気遣いが必要ありません。
7、駐車場の確保は万全です。
各市町村利用火葬場併設斎場ご案内